
 本日は9名が集まり、セイリング練習&セイル(システム)のチェックをやりました。
少し風が上がった時のセイリングについて色々と工夫を加えておりますが、それに対してテストを繰り返しています。

出艇した時は、それほどでもなかったのですが、途中から風が上がってきて最高22ノット位吹きました。

ジェネカーは使っていませんが、ジブだけでリーチングで12ノットオーバーでした。なかなか楽しかったです。

まだまだ寒いですが、元気に活動していきたいと思います。


 藤が丘にて、春からの遠征計画についてミーティングしました。
単なる飲み会に見えますが、かなり真剣に打合せしましたよ、ホント。



本日は艇のメンテナンス、および春からのイベント計画についてのミーティングを実施しました。

前夜に相談した春の遠征計画の詳細の詰めもありますし、まだまだメンテが必要な個所がいろいろあります。

そろそろレースシーズンに入るので大忙しです。楽しくやっています!


本日は11名が集まり、艇を出して練習しました。

ジェネカーをホイストし、ジブにチェンジしてタッキングを繰り返していた時・・・雨が降り出し、その後、どしゃ降りに! それでも、どしゃ降りの中、マーク回航、ジェネカーホイストし、ジャイビング練習!

帰港する頃には全員、ずぶ濡れになりましたが、充実した練習日になりました。
来週の三河湾周遊レースでは頑張ります!ライフジャケットのチェックもやり、整備もバッチリです。

それから、本日、新しい仲間が増えました。JUSTチームは、ますます賑わっていきそうです。
まだまだ練習しなければいけませんが、楽しんでやっていきます!
